2018.10.22
重富寛さんの 映画「日本の麦酒歴史(ビールストーリー)」には本当に驚かされた。
10月19日(金)+20日(土)
ビールを美味しく注ぐ伝道師、
広島のビールスタンド重富の重富寛さんの
映画「日本の麦酒歴史(ビールストーリー)」には本当に驚かされた。
軽く生ビールを楽しむつもりで見はじめたが、
日本のビール黎明期の人間ドラマに
次第にグイグイ引き込まれ、
重富さんが昭和のビールサーバーで注ぎ分ける
一度注ぎ、二度注ぎ、三度注ぎ、ミルコ、
灘コロなどの多彩なメニューさながらに、爽快な喉ごしの逸話、
歴史の皮肉と噛みしめる苦味、
努力の積み重ねが醸す友情と旨味、
人のつながりと縁の不思議、
北海道の自然が生みだす滋味、
そして最後に、
銀座の名人が注ぐ大ジョッキを飲み干し、力強く語る明日への希望。
勇気をもらえてビールが飲みたくなる映画。
素晴らしかったです。
この3人が映画をつくりました。
終了後の打ち上げでは、開拓使注ぎをいただきました。
おいしい生ビールを飲んで未来に乾杯!