スローなコメディにしてくれ
Photo N.Kurisu

2018.5.6

東京駅八重洲口「日本百貨店〈どようび〉」は全国の産地と応援団を〈つなげる〉立ち飲み。[まとめ]

by 須田 泰成

お知らせ

6月に9周年を迎える「さばのゆ」は、新しいことをはじめます。

その1つが、

「日本のモノヅクリにお金を廻す!」
「全国の生産者と首都圏の消費者をつなげる!」がテーマ。 
さばのゆと仲良くしていただいている
日本百貨店さん初めての飲食店「日本百貨店さかば」とのコラボです。

「日本百貨店さかば」
香川県丸亀市と静岡県西伊豆町の食材を中心に
全国の食材がコラボもするバラエティー感あふれる飲食店。


リリースは、こちらクリック
  ↓
【日本全国、ウマイモノ発掘・発信!】日本百貨店初めての居酒屋、「日本百貨店さかば」オープン!

「日本百貨店さかば」の場所は、東京駅八重洲口。
東京駅に隣接する高層ビル「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」の
飲食スペース、グランアージュ地下1階に「さかば」は、あります。

実は、地下鉄銀座線・京橋駅(銀座側出口)から徒歩3、4分。

「八重洲」の由来は、家康に仕え、朱印船貿易を行ったオランダ人航海士
ヤン・ヨーステンの屋敷があったことから。
アジアをはじめとした海外にも活動の幅を広げる日本百貨店さんの
〈つながる+ひろがる〉酒場には、ふさわしい場所かと思います。

うれしい〈コの字型カウンター〉!
さばのゆ以上にいろんな人や文化が行き交う場になればと!
毎週土曜日の「日本百貨店さかば〈どようび〉」は、
「さばのゆ」コラボで全国の産地と応援団を〈つながる+ひろがる〉立ち飲み酒場。
基本は、立ち飲みですが、座席もあります。


5/12(土)17時からの第一回は、こんな感じでした。


チャージ2500円。ワンドリンクと地方のおいしいものビュッフェは、品数も多くお得。
(現在は、チャージ2000円食べ放題+ドリンクキャッシュオンに変更)

第1回は、香川県丸亀市と静岡県西伊豆町の食材を中心に
博多やまや/石川スギヨ/青森丸石沼田商店さんがコラボ。
全国の食材のコラボおなかいっぱいメニューがカウンターに並びます。

青森のスケソウダラ100%絶品チクワに西伊豆の本わさび。

ちくわおでんも!

博多やまやの明太子と丸亀の讃岐うどんの相性は最高!

炙りは、絶対に酒が進んでしまうやつ。

石川県七尾市の匠のカニカマメーカー、
スギヨのカニカマ「香り箱」が、ちらし寿司など大活躍!

タラバガニカニカマと丸石沼店チクワの天婦羅!

西伊豆のひじきと丸石沼田商店ちくわのサラダが!

やまやの高菜のおにぎりもたまらない!

カウンターに並ぶメニューに興奮!

美味しいものがあると、人が集まります。



日本酒は、信州・岡谷の神渡も!

会場には日本の工芸のワークショップも!
こちらは福井の越前和紙でつくる小物。

こちらシェフの杉本さん、おいしい料理を作り続けますよ!

土曜日17時からの立ち飲み酒場、楽しみに是非!

第2回:2018.5.19「日本百貨店さかば〈どようび〉」は、   木の屋とスギヨと〈つなげる〉酒場。

第3回:2018.6.2「日本百貨店さかば〈どようび〉」は   唐揚げ+博多やまやの「うまだし」「辛たれ やま醤」と〈つながる〉酒場。

第4回:2018.6.9「日本百貨店さかば〈どようび〉」は、   豆腐マイスター工藤詩織さんと〈つなげる〉酒場。

第5回:2018.6.16〈日本百貨店どようび〉はハイサワー&ハムカツ!そして沖縄の定番スパム®︎!

須田 泰成

須田 泰成

「スローなコメディにしてくれ」
 編集長+プロデューサー+ライター。
always look on the bright side of human life♩な
「もの+こと+ひと」を取り上げながら、
地域や企業のリアル・ムーブメントも熟成発酵させている。

世田谷区経堂と全国の地域の生産者と文化をつなぐ
経堂系ドットコムを2000年から運営。
イベント酒場さばのゆをハブに全国のつながりを醸す日々。
東日本大震災の津波で流された石巻の缶詰工場・木の屋石巻水産
の泥まみれの缶詰を洗って売るプロジェクトは、
さばのゆから全国に広まり、約27万個を販売。
工場再建のきっかけとなった実話をまとめた
復興ノンフィクション
『蘇るサバ缶〜震災と希望と人情商店街〜』(廣済堂出版)が
2018年3月に出版された。
その他、経堂こども文化食堂など、ソーシャルな活動も多い。

本業は、著述、映像・WEB制作、各種プロデュース。
著書に『モンティパイソン大全』(洋泉社)、など。
脚本・シリーズ構成に『ベイビー・フィリックス』(NHK),
『スーパー人形劇ドラムカンナの冒険』(NHK)など多数。

『シャキーン!』(NHK)『すっぴん!』(NHKラジオ第一)
などの番組立ち上げもいろいろ。

テレビ、ラジオ、WEB、脚本、構成、
執筆、制作、講演などの仕事多数。
お仕事も承っております。
Twitter:@yasunarisuda
facebook:https://www.facebook.com/yasunarisuda
お問い合わせはこちら

TOPへ戻る